カテゴリ
以前の記事
2014年 09月 2014年 05月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんにちは! 梅雨明けを思わせる暑い日が続いてますが、 「皆さん!元気ですかぁ~!!!」 小山醸和会会長に引き続きまして副会長の大澤真(大吉野部屋所属)であります。 っといいたいところなのですが、本人が夏休み?(まぁ、もうすぐ誕生日ですので大目に見ましょう。)なのか逃亡中ですので「ピンチヒッター、オレ!」ということで愚弟の実が前倒しで務めさせていただきます。 先ずは簡単に自己紹介。 大澤酒造株式会社会長の進の次男として7月に生まれ(兄弟で蟹座ということですね。)、現在専務として酒造りを中心に考える日々を過ごしております。 「7月生まれの夏が大好きだぁ~」 とも言えず、汗っかきのベタベタ星人です。 しかし今は暑くなければいけない時期なんですよ。農家にとっても我々にとってもお酒が大好きな皆さんにとりましても、お米の出来不出来は非常に気になるところです。写真は弊社商品「信濃のかたりべ」で使用する原料米「ひとごこち」の契約田ですが、今のところは順調なようです。来月に出穂を迎え、秋にはグ~!なお米が収穫できるよう願うばかりです。良い酒造りには良い原料も大切な一つですから。 ということはもう酒造りって始まっているんですよね。 最後に一曲 ♪ミュージック レッツラゴー♪ 蔵元美酒をメイキン グ~ 酒好き酒徒はショッピン グ~ っドリンキン グ~ 飲んだら旨いぞスマイリン グ~ グッ・グッ・グッ・グッ・グッ・グッ・グッ・グッ … コォー! 暑い夏にも日本酒を。 応援よろしくお願い致します。 ![]() ■
[PR]
by jyouwa
| 2008-07-16 17:50
| 蔵元から
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||